千葉県松戸市 丹澤工務店|FPの家| 丹澤工務店二代目が綴る家ブログ

047-343-4475までお気軽にご連絡下さい。

  • トップページ
  • 丹澤工務店の家づくり
  • 建築事例
  • お客様の声
  • リフォーム
  • 会社概要
  • スタッフブログ

» 2016 » 2月のブログ記事

建て方

| 現場のこと |

葛飾区内で進行中の注文住宅S様邸の上棟の様子をアップします。

建物の坪数が大きかったので2日間かけて建てました。

また、大きな空間がある間取りですので2階の荷重を支える1階梁材は必然と大きくなり作業も大変になってきます。

もっと気を使うのは化粧梁でしょうかね、あと後に建物の内装が仕上がったあとに見える梁材や柱材のことを差しますが、こちらの本数も多く気を使いますね。

IMG_1598

写真は2階部分を建て終えた所。

建てた直後から木の香りがしばらく漂います。

 

 

IMG_1775

そして、この写真は建て方が終了して養生しているところ。

これで雨が多少降っても大丈夫ですね。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

ブロック補修工事

| 現場のこと |

今朝も寒い朝を迎えました。

ただ、TVでは伊豆の河津桜の紹介をしていましたが、いよいよ桜の声が聞こえてくる季節になってきましたね。

 

先日、松戸市内のお宅でブロック塀補修作業を行いました。

ご自宅の車庫で、運転操作を誤りブロック塀を壊してしまいました。

壊した状況写真です。

IMG_2846 IMG_2847

ご覧の様に結構いってしまっていて、お車にもかなりダメージがあり買い替えだそうですkao09.gif

 

こちらは手直しした状況の写真です。

IMG_3338

コンクリートがまだ生乾きですが、キレイに補修出来ましたね。

 

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

基礎工事

| 現場のこと |

昨日は予報どおりお昼前から雨が降りましたが、松戸界隈ではそんなにひどい風雨にならずに良かったですね。

少し前のニュースで建設中のマンション足場が崩れている様子を見ましたが、風の恐ろしさをマジマジと見せつけられました。

私どもがメインで行っている戸建住宅の足場は高層では無いので、あの様に崩れるのはほどんどありませんが、予報によっては現場に注意を促さなければなりませんのでね。春と秋の風には注意です。

 

さて、注文住宅進行中の葛飾区南水元のS様邸ですが、基礎工事も進み写真は配筋の様子です。

IMG_1133

最近の基礎工事に使用する鉄筋組みはある程度工場にて加工するのでこのように納品されます。

IMG_1079

一昔は現場でカットしたり曲げたりと大変でしたので、基礎工事も現場作業が簡素化しています。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

インフルエンザ

| ひとりごと |

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。

 

会社関係では多くは無いように思いますが、子供達は結構流行っていますね、インフルエンザ。

学校から保護者宛ての案内ではこんなプリントも配布されました。

DSC_1974

DSC_1974

中学生の息子は幸いにかかっていませんが、学校の中では学級閉鎖になっているクラスが何クラスかあるようです。

受験や期末テストシーズンですのでね。手洗い、うがいは忘れずに。

予防接種を受けていてもひどくなりにくいだけで、かかりますので油断は禁物ですね。

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

天窓

| 現場のこと |

いやー、今日は暖かかったですねぇー。

日中は防寒着必要ないので、体が軽かったです。

明日も今日程の暖かさですが、今日これから雨風が強くなるとのことですので気をつけましょう!

 

さて、写真は松戸市内の既存宅のバルコニーに天窓を設置して、1階を明るくする工事を行いました。

まずこちらは施工前の写真。

施工前

 

 

そして施工後の写真。

施工後2

これだけ大きな天窓ですので、1階ダイニングがすごく明るくなりました。

施工後アップ

また、1階天井を開口したので部屋が広く感じますね。

東向きですので直射日光が入ることは角度的に少ないので夏も安心ですね。

 

自然素材で健康に優しい家づくり 株式会社丹澤工務店|千葉県松戸市の工務店 047-343-4475

プロフィール

営業の丹澤敏雄です。 普段どんな仕事や活動をしているのか、私的な事も交えつつ、綴っていきたいと思います!

カレンダー

2016年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29